8359件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-01-12 令和 5年議会改革特別委員会( 1月12日)

昨年の12月議会で私一般質問で取り上げた、文化財保護課所管文化財保存活用地域計画、昨年の下旬に文化庁から認定されましたが、これは性格的には文化庁法定計画ということで、文化財及び文化総合的なものに関するマスタープランのような性格を持っていて、当然市が独自の保存活用計画をつくるときには、予算が伴ったり、それに対する国の補助金が出てくるという性格のものであるので、これが議会の議決を経ずに教育委員会サイド

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

したがって、接種を受けるかどうかを最終的に判断するのは、接種を受ける本人、または保護者となります。 B類疾病は、主に個人予防に重点を置き、本人努力義務はなく、国の積極的な勧奨もありません。一方、任意接種は国は必要と認めているものの、予防接種法に位置づけられておらず、勧奨ではなく推奨しているワクチンを指します。

与謝野町議会 2022-12-09 12月09日-04号

各種相談につきましては、本人及び保護者の意思が尊重され、個々の特性に配慮し、総合的に応じていくため、医療、保健、福祉、教育、労働、消費生活警察等関係機関民間団体相互の連携のもと、必要な相談体制の整備が必要であります。 また、国民の責務につきましては、発達障害に関する理解を深め、発達障害者の自立及び社会参加への協力に努めることと受け止められています。 

城陽市議会 2022-11-08 令和 4年決算特別委員会(11月 8日)

避難支援、安否の確認、その他の避難行動支援者の生命または身体を災害から保護するために必要な措置を講じるための基礎となる避難行動支援者名簿を更新したとありますが、どのような資料に基づいて作成されたのかお聞かせください。また、避難行動支援者名簿対象者に漏れはないのかお聞かせいただきたいと思います。それともう一点は、この名簿の今後の活用はどのように考えておられますか、お聞かせください。

城陽市議会 2022-11-01 令和 4年決算特別委員会(11月 1日)

その次の日ですかね、その日なのか分からないんですけども、下校時の見守りに保護者の方、PTAに呼びかけていただいたと思うんです。保護者の方が、いつもの見守りの地域の方よりも多く出ていただいてたかなと思うんですけど、そこの対策というか、見守りの呼びかけなどはどうされていたのか教えていただきたい。  

城陽市議会 2022-10-31 令和 4年決算特別委員会(10月31日)

さらに苗木ネット苗木保護材の購入に対する補助金を交付し、梅の生産振興に努めたところでございます。  イチジクにつきましては、完熟イチジクまち城陽市内外にPRするとともに、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内飲食店での消費喚起を図るため、イチジクスタンプラリー2021の開催、苗木購入に対する補助金を交付し、生産振興に努めました。  

城陽市議会 2022-10-26 令和 4年決算特別委員会(10月26日)

自衛隊名簿の提供なんですけれど、いわゆる住基ネットとの関係で、今後、個人情報保護条例も出てきたりすると思うんですけど、その関係でいうと、この令和3年度自衛隊名簿、何人の方に提供されたのかということと、今後、その自衛隊名簿を、例えば城陽市の場合は本人が拒否をされたら名簿提供しないというようになってたと思うんですけれど、その辺はどうなっていくのか教えてください。  

城陽市議会 2022-10-25 令和 4年決算特別委員会(10月25日)

これはご存じのとおり、分母が市税普通交付税地方譲与税等経常一般財源収入額でございまして、一方、分子は人件費生活保護費等扶助費公債費等経常経費に充当した一般財源でございます。本市の場合、令和3年度は92.0%で、前年度より5.0ポイント良化いたしましたが、依然として財政構造弾力性に乏しい状況が続いているものでございます。  

城陽市議会 2022-09-30 令和 4年第3回定例会(資料等 9月30日)

尚、学校給食費負担軽減について、文部科学省は、義務教育学校設置者の判断により、学校給食を受ける児童または生徒学校教育法第16条に規定する保護者の負担軽減を図る事は可能との見解を示している。  以上の理由により、国に対して小中学校給食費無償化を早期に実現するよう強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。                         

城陽市議会 2022-09-30 令和 4年第3回定例会(第6号 9月30日)

相原佳代子議員  そしたら、これは生活保護世帯というのは別になるということなんでしょうかね。  それとあと世帯数もまたちょっと後で聞かせてください。これは2回目なので。  それとあと、本日これが議決された後、流れについて教えていただきたいのですが、いつ頃対象の方にはお手元にこの5万円が届けられるのか。